キスコブログ

野菜をおいしく!ヴルーテの和風アレンジ

アレンジレシピ 2021年09月29日

野菜をおいしく!ヴルーテの和風アレンジ


今年の夏は、ニュースで、天候不順による野菜価格の高騰が報じられていました。
キスコフーズでは様々な野菜を活かした商品をご用意していますが、
その中に野菜の持ち味をしっかり引き出した、
「野菜のヴルーテシリーズ」というラインナップがございます。

今回は、スープはもちろん、ソースとしても多彩な使い方ができるヴルーテを
和風にアレンジしたメニューをご案内いたします。



キスコフーズの「ヴルーテ」商品ラインナップはこちら

ヴルーテ(velour)とは

ヴルーテとは何かをご存知でしょうか。

ヴルーテの語源は、ベルベットを意味するフランス語のvelour。

ルーをフォンで伸ばしたトロみのあるソースで、
19世紀に定められたフランス料理の基本ソースの一つです。

 

キスコフーズがご提案するヴルーテとは

キスコフーズのヴルーテは
野菜+ルー(小麦粉とバターをつないだもの)を
ブイヨンや牛乳で伸ばし、滑らかさを追求したソース&スープ。


「ビロードのように滑らかな」という意味の、
口あたりの滑らかな料理を指しています。

 
ヴルーテはそのまま使用するとソースとして提供できます。
季節に合わせてお皿を彩る野菜のソースが人気です。
HCQゴボウのヴルーテ使用
HCQゴボウのヴルーテ使用
牛乳で希釈するとポタージュスープとして提供できます。

洋風のイメージが強いキスコフーズですが、
このヴルーテを牛乳ではなく
出汁で希釈することで和風メニューでもお使いいただけます。
今回は、「野菜のヴルーテシリーズ」を使った和風アレンジとして、
『すり流し』をご紹介いたします。

 

すり流しアレンジ

すり流しとは・・・・
野菜や魚介類、豆腐などの食材をすりつぶして
出汁で伸ばした汁物のことで、非常にシンプルな日本の伝統料理です。

キスコフーズの「野菜のヴルーテシリーズ」は
生の原料にこだわり、旬の時期に収穫した素材に限定して生産しています。

素材の旨みたっぷりのヴルーテを
和風のポタージュ(すり流し)として提供してみてはいかがでしょうか。

季節に合わせて温製、冷製のレシピを使い分けできます。
それぞれのレシピ詳細はこちら


アレンジレシピはこちら
かぶのすり流し
かぶのすり流し
ごぼうのすり流し
ごぼうのすり流し
たまねぎのすり流し
たまねぎのすり流し
カリフラワーのすり流し
カリフラワーのすり流し

素材本来の甘み、香り、彩りを楽しめる
キスコフーズ自慢の、
滑らかさを追求した「野菜のヴルーテシリーズ」

ソース・スープだけに留まらず、
幅広く料理にお使いいただけます。

季節に合わせたメニューの衣替えにいかがでしょうか。


 

同じカテゴリの他の記事を読む

バレンタインメニュー

バレンタインメニュー

バレンタイン 2月14日はバレンタインデーですね。1月から各百貨店でバ…

アレンジレシピ

クリスマスカラー&トレンド レシピ

クリスマスカラー&トレンド レシピ

クリスマスカラー&トレンド レシピ 今年もあと数週間で終わってしまいま…

アレンジレシピ

「食欲の秋」到来! イタリア料理の日

「食欲の秋」到来! イタリア料理の日

「食欲の秋」到来! イタリア料理の日 秋の食材を使った商品や「月見〇〇…

アレンジレシピ

猛暑を乗り切る!冷製パスタ

猛暑を乗り切る!冷製パスタ

猛暑を乗り切る!冷製パスタ 全国で厳しい暑さとなり、いよいよ夏本番です…

アレンジレシピ

キーワードから探す

タグから探す

#フォン #ブイヨン #スープ #ソース #肉料理 #魚料理 #野菜料理 #パスタ・グラタン #カレー #春#夏 #秋#冬 #通年 #その他