キスコブログ

野菜の記念日に食べたい 夏野菜レシピ

アレンジレシピ 2025年07月22日

野菜の記念日に食べたい 夏野菜レシピ

今年は梅雨の影響が少なく、太陽が照り付ける蒸し暑い日が続いていますね。
体が水分を求めているのか、瑞々しい野菜がとてもおいしそうに見えます。
7月と8月は野菜に関連した
「○○の日」が多くあることに因んで、
今回のブログでは、
夏野菜をおいしく食べるレシピを
ご紹介します。

野菜に関する記念日

さて、皆様はどんな
「○○の日」「○○記念日」が
あるかご存知でしょうか?

7月6日の「サラダ記念日」は、
俵万智さんの短歌で有名な一説ですよね。
短歌にならって、身近な方とサラダをシェアしてみた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

 

7月28日の「菜っ葉の日」は
特定の企業や団体が制定した記念日ではありませんが、
「健康促進・夏バテ防止に葉野菜を食べよう」
という呼びかけを
スーパーマーケットの青果コーナーや
企業の広告等で目にします。

8月31日は、
そのものずばり「野菜の日」です。
野菜の栄養価やおいしさを見直してもらうため、
全国青果物商業協同組合連合会など9団体が
1983年に制定した、
歴史ある日です。
野菜に関わる多くの方々が
「野菜をおいしく食べよう!」
という熱いメッセージを
WEBページやSNSなどで発信しています。

「野菜の日」に関連したものでは、
8月24日の「ドレッシングの日」があります。
ドレッシングは「野菜」に「かける」ことから、

8・3・1やさい 」を「掛け算」した
「8×3×1=24日」の語呂合わせと、
8月24日は
「野菜の日(8月31日)」の
「上に乗っている(=上にかかっている)」から、
という2つの由来を持つ記念日です
 
このように7月から8月は、
幅広く野菜の魅力を再認識できる日が
多くあります。

この夏はぜひ、
おいしいレシピで
夏野菜を楽しんでください。

キスコフーズ商品を使った夏野菜レシピのご紹介 ―3品―

完熟トマトの冷製パスタ

トマトのおいしさをアンチョビやにんにくが引き立てます
 
「バーニャカウダ」を使用した
完熟トマトの冷製パスタです。

「バーニャカウダ」は
アンチョビのコク、
にんにくの風味、
オリーブオイルの豊かな香りが
一体となったソースです。

そんな「バーニャカウダ」と
相性抜群の夏野菜が“トマト”です。
コクとパンチの効いた「バーニャカウダ」は
さっぱりとした“トマト”と相性が良く、
食欲が刺激されます。

のど越しの良いカッペリーニを使った
冷製パスタと合わせれば、
夏バテ気味の時でも
思わず口に運んでしまう
一品になります。


 

オニオンドレッシングで食べる 豚しゃぶとハリハリサラダ

色鮮やかなパプリカを使えば目でも楽しめるサラダになります
 
「HCQオニオンヴルーテ」を使用した、
オニオンドレッシングで食べる 豚しゃぶとハリハリサラダです。

「HCQオニオンヴルーテ」は
玉ねぎ本来のやさしい甘みと
クリーミーさが特長です。

白醤油やリンゴ酢などを加えることで
ドレッシングにアレンジできます。
コクのあるドレッシングが
さっぱりとしたサラダや豚肉の
おいしさを引き立てます。

ハリハリサラダには、
夏らしいパプリカ、みょうがを
使ってみてはいかがでしょうか。
パプリカのシャキシャキ感と
みょうがの爽やかな香りが
涼を感じる一品になります。

※「HCQオニオンヴルーテ」をはじめ、
弊社の「ヴルーテ」は
そのままソースとして、
あるいは希釈してスープとして
お使いいただけるだけでなく、
今回のようなドレッシングや、
和の素材と併せてすり流しにもアレンジできます。
よろしければ、こちらの記事もご覧ください。
「野菜をおいしく!ヴルーテの和風アレンジ」



 

ナス、ズッキーニ、ポテトのラザニア

茄子とズッキーニのジューシーな味わいが楽しめます
「ボロネーズDX」を使用した、
ナス、ズッキーニ、ポテトのラザニアです。
牛肉の旨みと歯ごたえを感じられるボロネーズソースが
とろける茄子とズッキーニに絡み、
それぞれのおいしさを引き立てます。

お酒と相性が良く、シェアして楽しめるので、
夏のパーティーメニューにお勧めです。

ちなみにアメリカでは、
7月29日が「ラザニアの日(National lasagna day)」
と言われているそうです。
「National lasagna day」と
インターネットで検索をすると、
とっておきのレシピや
おすすめのお店についての投稿がヒットします。
なぜこの日になったか由来はわからず、
非公式の記念日でありながら、
多くの方がラザニアを楽しんでいる様子が伺えます。


 

この記事で使用している商品


野菜にまつわる記念日をきっかけに、
改めて旬の野菜に目を向けてみるのも素敵ですね。
夏の野菜をもっと楽しむきっかけになれば幸いです。


商品にご興味をお持ちいただけましたら、
弊社営業担当もしくはホームページ内お問い合わせフォームまで
お問い合わせください。

 

同じカテゴリの他の記事を読む

バレンタインメニュー

バレンタインメニュー

バレンタイン 2月14日はバレンタインデーですね。1月から各百貨店でバ…

アレンジレシピ

クリスマスカラー&トレンド レシピ

クリスマスカラー&トレンド レシピ

クリスマスカラー&トレンド レシピ 今年もあと数週間で終わってしまいま…

アレンジレシピ

「食欲の秋」到来! イタリア料理の日

「食欲の秋」到来! イタリア料理の日

「食欲の秋」到来! イタリア料理の日 秋の食材を使った商品や「月見〇〇…

アレンジレシピ

猛暑を乗り切る!冷製パスタ

猛暑を乗り切る!冷製パスタ

猛暑を乗り切る!冷製パスタ 全国で厳しい暑さとなり、いよいよ夏本番です…

アレンジレシピ

キーワードから探す

タグから探す

#フォン #ブイヨン #スープ #ソース #肉料理 #魚料理 #野菜料理 #パスタ・グラタン #カレー #春#夏 #秋#冬 #通年 #その他